さいじ

さいじ
I
さいじ【催事】
もよおし。 もよおしごと。
II
さいじ【再治】
調べなおして正しくすること。

「~本」

III
さいじ【歳事】
一年中の出来事。 一年中の仕事。
IV
さいじ【歳時】
(1)年と月。 時間。
(2)一年中のおりおり。 四季おりおり。
V
さいじ【歳次】
〔歳星(=木星)の次(=宿り)の意。 昔, 中国の天文学で, 二十八宿を分けて一二次とし, 歳星は一年に一次を移り, 12年で天を一周することから〕
年まわり。 とし。
VI
さいじ【祭事】
まつり。 神事。

「~を執り行う」

VII
さいじ【細事】
(1)ちょっとした事柄。 つまらぬ事柄。 小事。 些事(サジ)。
(2)くわしい事柄。 詳細。
VIII
さいじ【細字】
こまかな文字。 小さい文字。

「~用」

IX
さいじ【蕞爾】
小さいさま。

「実に~たる一小島/民権自由論(枝盛)」

X
さいじ【西寺】
京都市南区唐橋にあった寺。 796年桓武天皇の勅により, 左右両京の鎮護のために東寺とともに建立。 平安中期に焼失。 右大寺。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”